奈良県香芝市で整体をしている月乃日和|根本原因が筋力低下なら筋力をつける以外に原因をとりのぞくことができない 0745-44-9302 〒639-0222 奈良県香芝市西真美1-5-1 プラザ西真美4階 営業時間 / 火木金土曜日 9:00~20:00 水曜日 10:00~17:00定休日 / 日曜日・月曜日
こんにちは!
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
Body Work Studio 月乃日和 Tsuki-no-Niwaの柳田昌孝ことタローです!
さて、今日はアメブロでの「身体のこと・健康のために伝えていきたいこと。」→こちら
の続きのお話です。
“身体のこと・健康のために伝えていきたいこと。”ふたつめの「根本原因が筋力低下なら筋力をつける以外に原因をとりのぞくことができない」ということについての話です。
痛みは結果であって、原因ではないということを前回アメブロでお話をさせていただきました。
で、原因を探っていったときに「骨盤が歪んでいるから」「姿勢が悪いから」「筋肉が固くなっているから」などなどもっともらしく言われるのですが、
じゃあ「なぜ?」そもそも骨盤が歪んだの?姿勢が悪くなったの?筋肉が固くなったの?というふうに更に原因を探求すると、「筋力低下」が隠されていることが多くあります。
え、日頃運動しているしそれはないです。て思ってる人でも普通に「筋力低下」が生じてたりします。これは一般的な筋力テストで検査する身体表層部にある「アウターマッスル」ではなく、身体の深部にあり関節を安定させている「インナーマッスル」の筋力低下です。
筋力をチェックする筋力テストなどがないので、筋力低下が「かなり」見逃されています。このインナーマッスルが筋力低下を生じることによって、「姿勢を保持できない」「関節を安定させることができない」為に不調が生じます。
わかりやすく説明すると、骨盤を安定させるインナーマッスルが筋力低下を生じ、電車とか階段を上り下りするたびに身体がグラグラしてたとします。
このグラグラは「片脚立ちができない」っていう感じのグラグラでなく意識して感じようとしないと自覚できないレベルのグラグラと思ってください。
このグラグラグラを脳は感じ取り、筋力低下が生じていない他の使える筋肉で身体を安定させようと指令を出します。例えば、肩や首周りの筋肉で姿勢を安定させるように無意識でコントロールしてます。
はい、これで「肩こり」の完成ですね!
え、そんなことが身体で起こるの?起こります!このような場合、いくら固めている肩や首周りの筋肉をなんぼ「ほぐしても、緩めても症状は改善しません」。
そのときだけで、次の日電車に乗ったらもう固まりますから、その場しのぎで何の解決にもなっていません。これが「根本原因が筋力低下なら筋力をつける以外に原因をとりのぞくことができない」理由です。
今の例のような場合、根本原因である「骨盤を安定させる筋肉を鍛える」というアプローチが正解です。
さて、今日はこの辺で。
この流れで、次回は肩こりについて話をしたいと思います!
月乃日和の整体についてはこちら→HPを見る
整体×レッスンの予約はこちら→予約する
整体×レッスンの料金はこちら→料金をみる
月乃日和
電話番号 0745-44-9302
住所 〒639-0222
奈良県香芝市西真美1-5-1 プラザ西真美4階
営業時間
火木金土曜日 10:00~20:00
水曜日 10:00~17:00
【月乃日和】無料アプリのダウンロード
アプリ名:ピラティスなど体幹を鍛えて全身ダイエット!奈良の【月乃日和】
■App Store → こちら
■Google Play → こちら
【月乃日和】質問・お問い合わせ窓口
■LINE@ → こちら
【月乃日和】SNS
■Facebook → こちら
■Twitter → こちら
■Instagram → bws_tsukinoniwa
○●——————————————●○